北九州の鉄工会社社長、資材置き場で殺される(読売新聞)

 30日午後5時40分頃、北九州市小倉南区新曽根の「白石鉄工」資材置き場で、同社社長の白石正人さん(70)がうつぶせに倒れているのを家族が見つけ、110番した。

 福岡県警小倉南署員が駆け付けたところ、資材置き場のコンテナ(縦約2・2メートル、横約1・6メートル、奥行き約2メートル)内で死亡していた。同署は白石さんの頭部に刃物による複数の切り傷があることから、殺人事件と断定し、捜査本部を設置した。

 発表によると、白石さんは同日正午前、「体調が悪い」と従業員に言った後、姿が見えなくなった。家族や従業員が捜したが見つからず、午後4時頃、同署に捜索願を出した。その後、家族らが資材置き場などを捜し、コンテナ内で死亡しているのを見つけた。

満額支給のめど立たず=「2万6000円」根拠あいまい−子ども手当(時事通信)
<児童ポルノ対策>ブロッキング導入先送り 違法性見解割れ(毎日新聞)
仕分け、1年生議員を活用(時事通信)
「どこで吸えば…」灰皿求め“漂流”する神奈川の喫煙者(産経新聞)
元書記官詐取の判決書偽造で上司に厳重注意(産経新聞)

刀剣研磨師の永山光幹氏死去(時事通信)

 永山 光幹氏(ながやま・こうかん=刀剣研磨師、本名茂=しげる)22日午後4時35分、肺炎のため神奈川県平塚市の病院で死去、90歳。神奈川県出身。葬儀は近親者で行い、後日お別れの会を開く。喪主は妻サト子さん。
 多くの国宝、重要文化財の刀剣研磨を手掛け、98年、重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。 

日医会長選、3候補が岡山で政策演説会(医療介護CBニュース)
神戸淡路鳴門道でトンネル事故、2車線通行規制(読売新聞)
無償化に理解、兵庫知事と朝鮮学校に脅迫状(読売新聞)
<公明>神崎、坂口氏が議員辞職、引退へ 世代交代を加速(毎日新聞)
【視点】「なぜ犯人」解明されぬまま(産経新聞)

初のハイブリッド機関車公開=排出ガス40%削減目指す−JR貨物(時事通信)

 JR貨物が開発を進めている日本初のハイブリッド機関車「HD300形」が完成し、25日午後、東京都府中市の工場で報道関係者に公開された。
 ハイブリッド機関車は、駅構内で貨車の入れ替え作業に使用されてきた「DE10形」ディーゼル機関車の老朽化に伴い、同社が2008年度に開発に着手。ディーゼルエンジンと蓄電池の併用により、DE10形より排出ガスを30〜40%、騒音レベルを10デシベル以上、低減することを目指している。
 今後、約1年かけて機関車が苦手とする高地や寒冷地などを中心に試験走行し、性能確認した上で量産化。DE10形と順次交代していく。 

水事故ゼロ目指し官民一体組織を設立 日本財団など(産経新聞)
インフル患者、7週連続で減少(医療介護CBニュース)
京都府知事選告示、新人・現職の2氏が届け出(読売新聞)
関係閣僚が普天間移設先で最終調整 今週中に政府案を決定へ(産経新聞)
<自民>議員懇を拡大…立候補予定者も参加 4月上旬に(毎日新聞)

<横田基地>初の民間機着陸 空中衝突防止会議の開催で(毎日新聞)

 民間の小型航空機43機が20日、在日米軍横田基地(東京都)に集結した。「横田空域」と呼ばれる管制権を持つ横田基地が、低高度空域を飛行する国内の自家用小型機のパイロットらに呼び掛けた空中衝突防止会議。2回目の今回は、相互理解を深めるために、参加者に小型機での基地乗り入れが許可された。横田基地に日本の民間機の着陸が認められたのは初めて。

【写真特集】こちらは旅客機 羽田で見られる飛行機図鑑

 横田空域を巡っては06年10月に日米両政府の返還交渉が成立し、空域の約2割が日本側に返還され、民間航空機の運航障害が大幅に緩和された。横田基地も安全運航のために長年、小型機の防止会議の開催を求めていた。

 小型機のパイロットなどで組織するNPO(非営利組織)「AOPA JAPAN」(渋谷区、今橋一成会長)が日本側の窓口となり、1月10日に日米双方からパイロット、管制・運航関係者ら約150人が参加して基地内で第1回の会議が開かれ、今回で2回目。

 同NPOの畑仲紀子事務局長は「相互に疑問に思っていたことが解決するなど有意義な会議。今回は乗り入れが認められるなど、基地側の柔軟な対応に感謝している」と話している。【青木純】

【関連ニュース】
【写真特集】全日空:B787の整備士養成訓練公開 今秋納入の新型機
【写真特集】JAL:ドラえもんジェットが完成 報道陣に公開
【写真特集】全日空:「モヒカンジェット」20年ぶりに復活
【写真特集】ハイチPKO:陸自の重機積み、巨大輸送機出発

<日仏外相会談>イラン核拡散問題で米仏などに理解示す(毎日新聞)
<口腔崩壊>貧困で子供の歯を治療せず 医師「実態調査を」(毎日新聞)
鉄砲サミットで古式砲術、彦根城にごう音響く(読売新聞)
「ヤミ専従」強い政治色…第三者委が指摘(読売新聞)
両院懇談会、4月1日以降に=自民(時事通信)

武蔵国司館跡か、府中で大型の建物4棟発見(読売新聞)

 古代に武蔵国の国府があった東京都府中市の市街地で、8世紀頃のものとみられる大型の掘っ立て柱建物跡が4棟見つかった。

 構造や配置などから、公的な機能を持った国司の館ではないかと専門家は見ている。

 発掘は民間調査会社「共和開発」が行った。発見された建物跡のうち、主屋とみられる1棟は東西11・4メートル、南北7・4メートル。南北にひさしがあり、柱穴の直径は約1メートルあった。建物跡の配置は陸奥国の国司の館跡とされる館前(たてまえ)遺跡(宮城県多賀城市)と似ている。現場は、JR府中本町駅前で、江戸時代には徳川家康が鷹(たか)狩りに用いた府中御殿があったとの伝承が残っている。

 佐藤信・東京大教授(日本古代史)の話「大きさや規則正しい配置から、国司の館の可能性が高い。これだけ整然とした建物跡は、陸奥国府でしかみつかっていない。国司の館の機能を研究する上で貴重な発見だ」

認知症グループホームの消防設備を実態調査へ―厚労省など(医療介護CBニュース)
沖縄知事、陸上部案・埋め立て案とも反対(読売新聞)
<鳩山首相>公邸入居費用に点検・清掃費281万円含まれず(毎日新聞)
びわ湖開き 春の便り 40隻がパレード(毎日新聞)
【月と太陽の物語】富士山 「日本一」光と角度で堪能(産経新聞)

普天間移設 「徳之島」検討指示 首相、県外を重視(産経新聞)

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、鳩山由紀夫首相が、鹿児島県本土と沖縄本島の間にある鹿児島県「徳之島」を移設先として本格検討するよう防衛省などに指示したことが15日分かった。政府・与党内では米軍キャンプ・シュワブ陸上案(沖縄県名護市)を軸に移設先の検討が進んでいるが、首相は県外移設を重視しており、「徳之島案」が有力となる可能性がある。

 複数の政府・与党関係者が明らかにした。鳩山首相は「腹案」として平野博文官房長官に徳之島を本格的に検討するよう指示。須川清司内閣官房専門調査員に現地を視察させたほか、地元自治体側との接触にも入った。2月下旬には首相は改めて「徳之島案」検討を継続するよう指示。徳之島に基地を設けた場合に、自衛隊と米軍の共同使用が可能かどうかを検討するよう防衛省に求めた。

 この時期は、社民、国民新両党が沖縄基地問題検討委員会(委員長・平野氏)に各党の移設案を提出する直前。社民党は米領グアム島など国外移転案、国民新党はシュワブ陸上案など県内移転案を提示する方向だっため「首相はいずれの案でも米国、沖縄双方の理解を得るのは難しいと判断し、徳之島案を官邸主導で検討するよう動いた」(政府関係者)という。

 「徳之島」案では、島の北西部にある2千メートル級の滑走路を持つ徳之島空港(鹿児島県天城町)の拡張のほか、旧日本軍が利用した飛行場の再整備、周辺地域での基地関連施設建設などが検討されている。

 また、普天間飛行場の危険性除去を急ぐ観点から、移転に先立ち米軍訓練を沖縄県のキャンプ・ハンセンや伊江島のほか、暫定的に▽海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県)▽航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)など九州地域の自衛隊基地に分散移転し、段階的に拠点を徳之島に移転することも検討されている。

 政府内では平野氏を中心にシュワブ内に滑走路を建設する「陸上案」や米軍ホワイトビーチ(沖縄県うるま市)と沖合の津堅(つけん)島の間を埋め立てる案が検討されている。だが、「すでに報道されている両案では地元の反発が強く、まとめるのは容易ではない」(官邸筋)のが現状で、徳之島案が新たな有力案として浮上してくる可能性がある。現行案が「最善」とする米側の理解が得られるかが最大の焦点となる。

<バックネット倒れる>母子下敷き、重傷 強風で 神奈川(毎日新聞)
スト権付与も検討=国家公務員の労働基本権−仙谷担当相(時事通信)
東京モノレール 運転再開 午後8時45分ごろ(毎日新聞)
無料博物館めぐりはいかが?(産経新聞)
【土・日曜日に書く】特別記者・千野境子 「もう一つの日米50年」から(産経新聞)

シー・シェパード 抗議船長の拘置決定(毎日新聞)

 南極海で調査捕鯨船の監視船「第2昭南丸」に侵入したとして艦船侵入容疑で逮捕された反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」メンバーでSS抗議船「アディ・ギル」号船長、ピーター・ベスーン容疑者(44)=ニュージーランド国籍=について、東京地裁は14日、23日までの10日間、拘置を認める決定を出した。

【写真で見る】シー・シェパード:メンバーの男を艦船侵入容疑で逮捕

 海上保安庁が14日、ベスーン容疑者を東京地検に送検。地検が行った拘置請求を地裁が認めた。【岩佐淳士】

【関連ニュース】
【写真で見る】シー・シェパード抗議船と調査船が衝突 衝突後も連日の妨害
【写真で見る】ピーター・ベスーン容疑者が船長として乗り込んでいたアディ・ギル号の妨害
質問なるほドリ:調査捕鯨船への妨害活動、取り締まりはできるの?
調査捕鯨:シー・シェパード妨害問題 反捕鯨船長逮捕 識者の話

グループホーム団体連合会が初の全国フォーラム(医療介護CBニュース)
高齢者施設、設備費用が重荷の防火(読売新聞)
東京モノレールの遺体、身元は都内の無職男性(産経新聞)
第1回アテネ五輪の優勝メダル、博物館から盗難(読売新聞)
水俣病訴訟「早く解決を」=平野官房長官(時事通信)

皇太子さま、ガーナ入り(時事通信)

 【アクラ時事】皇太子さまは7日午後(日本時間8日未明)、アフリカ公式訪問の最初の目的地ガーナの首都アクラに政府専用機で到着された。
 皇太子さまがにこやかな表情で空港に降り立つと、同国の少女が花束を贈呈して歓迎。地元住民らが太鼓の音に合わせ伝統的なダンスを披露した。
 皇太子さまは10日までガーナに滞在。黄熱病の研究中に死去した野口英世博士ゆかりの地を訪れるほか、アフリカでの医学・医療でめざましい功績を上げた人を顕彰する「野口英世アフリカ賞」の記念シンポジウムに出席する。 

<入管汚職>贈賄側に有罪判決 東京地裁(毎日新聞)
小児専門病院を臓器提供施設に=「5類型」提案−研究班(時事通信)
<大阪女児死亡>脳に衝撃原因か 健診一度も受けておらず(毎日新聞)
<全日空>女性の副操縦士や整備士らでひなまつりフライト(毎日新聞)
<上申書保険金殺人>元ブローカーの無期懲役確定へ(毎日新聞)

阿久根市長が市議会ボイコット「マスコミがいる」(読売新聞)

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は4日、午前10時に開会する予定だった市議会本会議への出席をボイコットし、議会が開けない事態になった。

 理由について、市長は「マスコミが議場にいる。マスコミは不当な報道をしている」などと話しているという。

 市長は、新年度予算案に対する総括質疑で答弁する予定だった。浜之上大成議長は午前10時5分頃、いったん開会を宣言したが、竹原市長が市長室に閉じこもって現れないため休憩とした。

 市議会は議会運営委員会や全員協議会を開き、「マスコミを排除する必要はない」として、議長が地方自治法121条に基づき出席要求書を提出した。同法は、首長は審議に必要な説明をするため、議長から議会への出席を求められた場合は出席しなければならないと定めている。

 反市長派の市議の1人は「ばかげている」と憤慨。傍聴席にいた同市の無職男性(63)は「市長は議場で堂々と主張すればよい。情けない」と残念がり、議場を後にした。市長派の市議は「市長には考えがあってのことだと思う」と言葉少なに語った。

「JALは沈んじゃった」=鳩山首相(時事通信)
眞鍋かをりの元所属事務所社長に有罪判決 3億円脱税で東京地裁(産経新聞)
【Web】五輪フィギュア女子にネットも最高潮(産経新聞)
<歌舞伎>中村壱太郎ら親子3代で会見…京都南座(毎日新聞)
<自民党>国家公務員制度改革への対応苦慮 党内で意見対立(毎日新聞)

<4歳児衰弱死>市が対応協議中に死亡 埼玉・蕨(毎日新聞)

 埼玉県蕨市の夫婦による保護責任者遺棄事件で、08年に死亡した次男(当時4歳)は、長男(10)とともに小学校や保育園に通っておらず、市などが対応を協議していたさなかに衰弱して死亡したことが分かった。

 無職、新藤正美容疑者(47)と妻早苗容疑者(37)の容疑は、07年11月ごろから08年2月ごろ、次男の力人(りきと)君を入浴させなかったり十分な食事を与えず、衰弱しても医師の治療を受けさせなかったりしたとしている。力人君は急性脳症のため、病院で死亡が確認された。

 蕨市や埼玉県南児童相談所によると、夫婦は04年3月ごろまでの約1年間、市内の公園で生活。この間に力人君が生まれ、すぐに乳児院に預けられた。市の指導で生活保護を受けアパートに入居することになり、一緒に路上生活していた長男も児相に引き取られた。

 06年1月末、児相などは夫婦の生活が安定したと判断し、子供2人と同居させることにした。関係機関は連携して家族を見守る方針だったが、同年6月には付近住民から「子供の泣き声がする。虐待では」と110番があった。蕨署員に対し夫婦は「しつけだ」と説明したが、同署は「虐待の疑い」と児相に通報。市や児相、学校関係者などが度々訪問していた。

 埼玉県南児童相談所の井関典雄所長は4日、「最後に関係機関が力人君を確認した07年11月には緊急に保護する必要性は感じなかった。危機的状況の認識が甘かった」と話した。【稲田佳代、飼手勇介】

【関連ニュース】
5歳児餓死:「夫婦不仲、子に矛先」逮捕の母供述
4歳衰弱死:保護責任者遺棄容疑で両親逮捕 埼玉
虐待:食事与えず5歳児餓死、体重6キロ、父母逮捕 奈良
麻薬譲渡:「押尾被告は罪を償って」友人が起訴内容認める
押尾学被告:女性死亡で無罪主張の方針 弁護人が会見

病院薬物混入事件で医師の実刑確定へ 最高裁上告棄却(産経新聞)
<茨城空港>採算は視界不良 定期便2路線で11日開港へ(毎日新聞)
<参院予算委>小林議員辞職要求に首相「本人の意思の問題」(毎日新聞)
<将棋>羽生名人への挑戦権争い 2日にA級順位戦最終局(毎日新聞)
防災無線アンテナ誤撤去、津波警報聞けず…高知(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。