放鳥トキ、ひな誕生難しく=カラスが卵奪う―環境省(時事通信)

<ハンスト>茨城・入管センターの収容者70人、待遇改善訴え(毎日新聞)

 「牛久入管収容所問題を考える会」(茨城県つくば市)は14日、東日本入国管理センター(同県牛久市)に収容されている外国人約390人のうち男性約70人が待遇改善を求め今月10日から食事を取らないハンガーストライキを続けていることを明らかにした。同会の田中喜美子代表は記者会見で「センターの対応次第では、17日からさらに約40人がハンストに参加すると言っている」と話し、早期の仮放免実現などを訴えた。【高橋慶浩】

 同会によると、ハンストしているのは12カ国以上の男性で、ほとんどが難民認定申請者という。同会メンバー7、8人が今月12日、センターを訪れ、60人以上の収容者と面会。直接、間接的に確認できたハンスト参加者を集計したという。一方、センターは毎日新聞の取材に「ハンストは38人で始まり、14日現在で32人に減った」と述べ、参加者数に食い違いがある。

 記者会見で田中代表らはセンターの実態について、一室に5〜10人を収容し、1日数時間しか室外に出られないと指摘。入管法で仮放免にはセンター所長が定める保証金(上限300万円)が必要だが、同センターでは50万円以上を求められることが多く、保証金が用意できないために収容期間が長引くケースが多いという。

 収容者の待遇を巡っては、西日本入国管理センター(大阪府)でも3月、70人規模のハンストが10日間以上続き、「長期収容者については一定基準を設け仮放免するようにした」(同センター)という。

日本側、最終移設案を提示…日米実務者協議(読売新聞)
新荒川大橋緑地に巨大花文字「KITACITY」(産経新聞)
「九州持ち回り訓練」提案 首相、5月末決着断念明言(産経新聞)
2審も掛布さんに支払い命令 大阪高裁(産経新聞)
ネット選挙運動 なぜツイッターはダメなの?(産経新聞)

「牛と衝突」軽乗用車大破、男性重傷 (読売新聞)

 3日午前0時10分頃、茨城県那珂市田崎の市道で、同市平野、タンクローリー運転手滑川正道さん(36)の軽乗用車が大破して止まっているのを通行人が見つけ、110番した。

 滑川さんは病院に運ばれたが、首の骨を折る重傷を負った。那珂署の発表によると、現場周辺には牧場があり、滑川さんが「牛とぶつかった」と話しているほか、車にも牛のものとみられる白い体毛が多数付着していた。

横須賀の男性遺体、殺人と断定 捜査本部設置(産経新聞)
<郵便不正事件>「凜の会」で控訴…大阪地検(毎日新聞)
谷亮子氏 参院選擁立 小沢氏「100万の味方得たよう」(毎日新聞)
関越大泉JCTで5台玉突き、約6キロ渋滞(読売新聞)
将棋 3度目の横歩取り 名人戦第3局(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。